◆ローカル関数がとっても便利。
| not | 論理否定 |
| and | 論理積 |
| or | 論理和 |
| xor | 排他的論理和 |
| = | 左辺と右辺が等しい |
| <> | 左辺と右辺が等しくない |
| < | 左辺が右辺より小さい(未満) |
| <= | 左辺が右辺以下 |
| > | 左辺が右辺より大きい |
| >= | 左辺が右辺以上 |
◆breakとcontinueが使える(ループ処理共通)。
break //ループを抜ける
continue //次のループに進む
| := | 代入 |
| + | 加算 |
| - | 減算 |
| * | 乗算 |
| / | 除算(double型) |
| div | 除算(int型) |
| mod | 剰余 |
◆文字列の結合は+を使う。